教えて!プロポリス

プロポリスの手引き

液体タイプのプロポリス

健康維持や美容に良い影響を与えてくれると言われているプロポリスですが、
販売されているプロポリスにはカプセルタイプの物と、液体タイプの物があります。

どちらが良いとかいう問題ではありませんが、匂いや苦味、刺激が苦手な方はカプセルタイプをおすすめします。
一方液体タイプのプロポリスは、色々な飲み方が出来ると言えます。

プロポリスは毎日少量ずつ摂取することが望ましいので、例えば毎朝、牛乳や紅茶などに混ぜて飲むと簡単にプロポリスを摂取することができますよね。
ただ、液体タイプのプロポリスでの難点を一つあげるとすれば、プロポリスの成分のヤニのようなものが食器に着色してしまう場合があります。
この点では、カプセルタイプのものだと汚れる心配はありませんね。

またこの着色を防ぐためには、紅茶やお湯など温かい飲みものに混ぜると着色を防ぐ事ができます。
万が一着色してしまった場合はクレンザーなどで落とせますので安心してくださいね。

この着色は人にとってはうれしいものではありませんが、よく考えてみると、ミツバチの巣の入り口も黒っぽくなっていますよね?
あの黒いのがプロポリスの正体ですから、着色するという事は、蜂の巣と同じ成分がちゃんと働いているとも考えられますね。

また液体タイプのプロポリスの優れている点は、子供からお年寄りまで年齢を問わず摂取出来ることです。

カプセルタイプだと小さな子供やお年寄りは飲みにくいと感じるかもしれませんが、
液体を飲み物に混ぜて飲むなら誰でも簡単に摂取することが出来ます。

子供は一才未満には与えないようにしてくだい。一才を過ぎているお子様なら液体を一~二滴、飲み物に混ぜて飲ませることが可能です。

液体タイプであれカプセルタイプであれプロポリスの効能に変わりはありませんので、
検討されている方はどちらが自分が飲みやすいのか考えて選んでみて下さい。

インターネットの通販サイトでもカプセルタイプのものと液体タイプのプロポリス、
両方販売されていて、摂取方法的や、成分など詳しく記載されていますので、気になる方は是非一度ネットで検索してみて下さいね。